波戸岬(はどみさき)

自然・風景観光・体験

唐津市鎮西町波戸岬は、東松浦半島に突き出た小さな岬で、日本渚百選や玄海国定公園、恋人の聖地プロジェクト・サテライトに認定されている景勝地です。

 

この岬では、目の前で焼いてくれる名物の「さざえのつぼ焼売店」があります。美しい風景はもちろん、周辺ではハイキングや釣り、キャンプ、海水浴などさまざまなアクティビティが楽しめるリゾートエリアとして知られています。

 

特に波戸岬の海中から突き出た白い海中展望塔は必見です。86メートルの桟橋で陸地とつながれた塔の高さは20メートルで、直径9メートルの海中展望室からは、漁の群れや珍しい海藻類など海中の生態を観察することができます。展望塔の海上デッキからは玄界灘の島々を望むことができ、特に夕日が沈む時間帯の景色は素晴らしいです。

 

波戸岬の名物である「サザエのつぼ焼」は、採れたてのサザエをおばちゃんたちが手慣れた手つきで美味しく焼いてくれます。周辺には波戸岬国民宿舎も完備されており、ご家族連れや各種研修に利用することができます。波戸岬は自然豊かなリゾート地として、多くの人々に親しまれています。

私たちと佐賀の未来を共に築き、持続可能な社会を実現しましょう。

佐賀イノベーションプレイス(SIP)についてのお問い合わせはこちらから

メールマガジン

SIPの最新情報をお届けいたします!