呼子大橋(よぶこおおはし)は、佐賀県唐津市の離島である加部島と九州本土を結ぶ全長約728メートルの道路橋。平成元年に開通した唐津市呼子町のシンボルともいえる橋です。

楽器のハープを並べたようなデザインが特徴的。平成10年の「新さが百景」に選ばれるほど、ビュースポットとしても人気があります。

通行自由で料金はかかりません。

橋下の弁天遊歩道を歩くと、呼子大橋のたもとにある弁天島に降り立つことができます。


私たちと佐賀の未来を共に築き、持続可能な社会を実現しましょう。

佐賀イノベーションプレイス(SIP)についてのお問い合わせはこちらから

メールマガジン

SIPの最新情報をお届けいたします!