呼子の朝市

グルメ観光・体験

岐阜の高山、石川の輪島と合わせた日本三大朝市のひとつとなっている「呼子(よぶこ)の朝市」。

お正月の1月1日を除いた毎日、朝7時30分から12時まで開かれている市です。

魚の干物やイカの一夜干し、鮮魚に、季節の海産物、ご当地グルメのイカバーガーなどを買うことができます。

露店のおばちゃんたちの元気な掛け声が朝から響き渡り、買い物を楽しむ人たちでにぎわうふれあいの場になっています。

大正時代から約100年続いているイカ漁のまち呼子の名物が「呼子の朝市」です。


私たちと佐賀の未来を共に築き、持続可能な社会を実現しましょう。

佐賀イノベーションプレイス(SIP)についてのお問い合わせはこちらから

メールマガジン

SIPの最新情報をお届けいたします!