武雄図書館

地域

「市民の生活をより豊かにする図書館」を掲げ、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が運営する武雄市図書館は、読書だけでなく、多彩な体験ができる新しいスタイルの図書館です。館内には本や雑誌に加え、雑貨の購入ができるスペースがあり、ワークショップや講座も定期的に開催されています。
2階建ての広々とした館内には約25万冊の蔵書が揃い、静かに読書を楽しむだけでなく、ゆったりと過ごすのにもぴったりの空間が広がっています。また、館内にはカフェも併設されており、読書とともにリラックスした時間を過ごすことができます。
隣接する「武雄市こども図書館」は、子どもたちが本の世界に親しめるよう工夫された空間が特徴です。靴を脱いでくつろげるスペースや、秘密基地のような「ひみつの部屋」が設けられており、子どもたちが物語の主人公になったような気分で過ごせる仕掛けが満載です。館外には芝生の広場があり、屋外でのびのびと遊ぶこともできます。
こども図書館では毎日「おはなし会」が開催されており、家族で楽しめるプログラムが充実しています。また、2階にある「九州パンケーキカフェ 武雄市こども図書館店」では、九州産の素材を使ったパンケーキを味わうことができ、訪れる人々に人気です。


私たちと佐賀の未来を共に築き、持続可能な社会を実現しましょう。

佐賀イノベーションプレイス(SIP)についてのお問い合わせはこちらから

メールマガジン

SIPの最新情報をお届けいたします!